ギャラリー
第54回 運動会 パート3 ~広がれ!元気と笑顔
第54回 運動会 パート3 年長つる組編
保育園最後の運動会
たくさんたくさん頑張ったつる組さん
練習の成果を遺憾なく発揮してくれました。
堂々とした姿で保護者の方々の拍手声援を受け、また一つ大きな成長を遂げたように感じました。
第54回 運動会 「つるまるパワー みらいへGO!」
第54回運動会パート2 ~広がれ!元気と笑顔~
第54回運動会 「つるまるパワー未来へGO!」
第54回運動会パート1 ~広がれ!元気と笑顔~
前日から心配していたお天気も、子供たちのパワーに負けたのか、朝から青空が広がり絶好の運動会日和となりました。
今日はたくさんの保護者の方々に見守られ、声援応援を受けて子供たちは最高のパフォーマンスを発揮してくれました。
朝早くから準備のお手伝いをして頂いた保護者の方々本当にありがとうございました。
祖父母の日
今年もおじいちゃんおばあちゃんを保育園にお招きして、お孫さんの普段の保育園での様子を見ていただいたり、一緒に遊んだり、短い時間ではありましたが、楽しく過ごして頂きました。
つる組ナイトレクリエーション
今年も三角の宮田農園に出かけました。
クッキーやピザを作ってお腹いっぱい食べてみんな満足顔でした(*^▽^*)
保育園に帰ってからは、先生手作りのプラネタリウムを体験したり、キャンドルサービスやゲーム、花火など楽しいこと盛沢山の一日でした。
R7 夏祭り
今年もつるまる保育園夏祭りを開催しました。
今年は制限なしで実施でき、みんなで一緒に夏祭りを楽しめました(*^_^*)
暑い中でしたが、個々に熱中症対策をされての参加で無事に各イベントも盛り上がっていました。
各係になった保護者の皆さんと元気なOBの方たち、大変お世話になりました(*^▽^*)
令和6年度生活発表会(以上児)
笑顔でがんばりました
令和6年度の生活発表会(以上児)を2月8日(土)に当園ホールにて行いました。
保護者の方々には、朝早くからたくさんご来園頂きありがとうございました。たくさんの拍手と暖かいまなざしに見守られて子どもたちはいつも以上のパフォーマンスを笑顔で披露することが出来ました。
令和6年度生活発表会(未満児)
笑顔でがんばりました
2月7日(金)に0,1,2歳児の生活発表会を当園のホールにて行いました。
ホールにあふれんばかりのたくさんのお客様の前で少し緊張しながらも、堂々とステージに上がっていた子どもたち。いつも以上に頑張ってくれました。
客席で最後まで笑顔で見守ってくださり、たくさんの拍手を送って頂いた保護者の皆様、ありがとうございました。
R6年度つる組マラソン大会&親子陶芸教室
マラソン大会&陶芸教室 楽しかった~
年長児つる組のマラソン大会🏃と親子陶芸教室を行いました。
たくさんの応援、ありがとうございました。
その後の陶芸教室もお世話になりました。
マラソン大会では熱く温かい声援
陶芸教室では子どもさんと一緒に真剣にお皿(中にはグラス等)作りに取り組んで頂きました。
今回作った作品は卒園式でのお楽しみ(^.^)/~~~
楽しみにしていてください。
R6年度マラソン大会
マラソン大会がんばりました~
今年もマラソン大会を行いました。
寒い中たくさん応援に来ていただいてありがとうございました。
たくさんの保護者の方々の熱い温かい声援をうけ、寒さを吹き飛ばすような走りを見せてくれました。
